2011年10月2日日曜日

建て方3日目(自力建設2011:森のインターチェンジ)

さて3日目スタートです。

昨日の残りの1架構をかけるところからはじめます。
地上から2Mのぐらつく足場でなんとか梁をかけます。
111001-1_R.jpg
こちらはいつも現場の前線で作業される木匠塾I学長。
御年60を超えてらっしゃるとのことですが、私は信じていません。

指導員のT先生も、高い高い屋根の上でひょいひょい作業されていきます。
「俺はサルだから」との本人の談ですが、もはやむしろ仙人なのではというもっぱらのうわさ。
111001-2_R.jpg
私達も負けていられません!


架構がかけ終わると、次は垂木です。
上と下と息を合わせてほいさほいさと材を上げていきます。
111001-3_R.jpg
それらをずらずらーっと並べ、止めていきます。
111001-4_R.jpg
木匠塾の人たちと一緒に屋根の上で作業するのはわれらが棟梁。
表情が真剣です。
111001-5_R.jpg

111001-6_R.jpg
こんな風に写真を取るほどの余裕も見せます。
思わず雄たけび(?)も出るほど。
111001-7_R.jpg
連日の活躍でお疲れのようです。笑

でもまだまだがんばります!
大工志望のアカデミー2年生N川くんも高いところでがんばってくださいます。
お手伝いありがとう!
111001-8_R.jpg
並べた垂木は一気に切り落として先をおとします。
111001-9_R.jpg
111001-10_R.jpg
見ていて気持ちいい!



さて地上組も負けてられません。


小さい仕事ですが、大事な仕事。
足元は私達に任せてください!
手伝ってくれたTさんとTさん、ありがとう!
111001-11_R.jpg
111001-12_R.jpg
111001-13_R.jpg
111001-14_R.jpg
こんな風に木目をあわせて埋め木しました。
隙間も空いていますが、そこはご愛嬌。笑
111001-15_R.jpg
他にもほぞを切ったりしました、こまごましたところも(粗には目を瞑って)見ていただけたらなぁと思います(^^)


そして!
その一方、スタジオの先輩方が明日の上棟式でまく餅の準備をしてくださいました!
111001-16_R.jpg
111001-17_R.jpg
本当にたくさんの方に手を貸していただけてはじめて、この自力建設は形になっていっているのだなぁと実感。

このお餅はお昼のおやつに少しお先にいただきました。
おいしかったぁ!
明日、たくさんの人が餅を拾いに来てくれるといいなぁ・・・。


さて。本日の作業はここまで。
垂木が半分かかりました!
111001-18_R.jpg
明日の上棟式にはなんとか間に合わせないと!


夜は、木匠塾の方々との懇親会。
先輩方が作ってくださった美味しい料理といただいたお酒で大盛り上がりっ!
明日に向けてたっぷり英気を養いました(^^)

そしてこの日、夜遅くまで祝詞を唱える棟梁の姿が目撃されたとか・・・。
上棟式に向け、みんながんばります!



記:この記事、一度完成した下書きが全部消えてしまった、山本。(木造建築講座1年)