2013年11月12日火曜日

ゴッホの椅子の物語 〜イギリスの雑誌に記事を連載します

ものづくり講座の教員、久津輪です。この1年間、「ゴッホの椅子」と呼ばれるスペイン製の椅子について研究・調査を行い、夏には札幌でゴッホの椅子づくり講座を実施しました(これまでの経緯については森林文化アカデミーのブログ記事をご覧ください)。

この研究をまとめたものを、雑誌に掲載することになりました。掲載誌はイギリスの「Living Woods magazine」です。グリーンウッドワーク、里山利用、持続可能な暮らしなどがテーマの雑誌です。
http://www.living-woods.com/lw31-nov-dec-2013/

ゴッホの椅子は、生木を銑(セン)と呼ばれる刃物だけで削り、手回しのドリルで穴を開けて組み立てる、素朴な椅子です。イギリスでも有名な陶芸家の濱田庄司氏が日本に紹介しており、黒田辰秋氏(木工芸分野で初の人間国宝)が1967年にスペインの椅子工房を訪ねています。執筆にあたり、この時の8mmフィルム映像(辰秋氏撮影)とスライド写真(黒田乾吉氏撮影)を黒田家よりお借りしました。この写真が記事内に多数使われているほか、表紙も飾っています。

記事では、黒田辰秋氏とゴッホの椅子をめぐる興味深い物語や、私たちが実施したゴッホの椅子づくり講座について詳しく書きました。迫力ある写真のおかげで、編集部からこれまで発行してきた中で最高の記事の一つとの評価をいただき、単発の記事の予定が3回に分けての連載となりました。



この雑誌に執筆するのは、長良川鵜飼の鵜籠づくりの記事に続いて2回めです。海外の雑誌に書く理由は、日本の古くからの伝統や新しい取り組みを海外の人たちにも知ってほしいため、そして海外の人たちからもいろいろなフィードバックをもらい今後の活動のヒントにしたいためです。
編集部が関心を持ってくれれば、これからも私が取り組む和傘づくりの支援(エゴノキ・プロジェクト)のことなど、森林とものづくりに関わる取り組みを紹介していければと思っています。

この雑誌の購読は以下から可能です。3回分のお試し購読もあるようです。
http://ccstandard.securewebservices.co.uk/1047/index.php
また、デジタル版もあります。
http://www.pocketmags.com/viewmagazine.aspx?titleid=975&title=Living+Woods

(上記の方法での購読が難しい場合は、久津輪までご連絡ください)
mkutsuwa@forest.ac.jp