2014年6月7日土曜日

東海サポ人ネット「美濃サロン」― KODARABITOってなんだ?


農山村で活動する岐阜・愛知・三重の仲間がゆるーくつながる「東海サポ人ネット」では、毎月どこかで顔を合わせて話せる「サロン」を始めています。

 
 
都会から農山村へIターンで入ってきた地域おこし協力隊・集落支援員の人たち、それを迎える市町村職員や地域NPOの人たち、地元出身のUターン青年たち、日頃は地域活動の中で遠慮している意見や人間関係の悩み事も、すこし持ち場を離れて気楽に話し合える場があってもいいよね、といった趣旨でしたが、今回はまさにそんな感じでした。


話題提供は「地域おこし協力隊員」として活動3年目の吉住耕次さん。森林文化アカデミーの近隣の山県市、美濃加茂市、郡上市の有志メンバーと、山村づくり講座の学生・教員も参加して12人と、ちょうど話しやすいサイズでした。


吉住さんが活動する郡上市K地区で2013年から始まった「KODARABITO」という団体では、「ホタルプロジェクト」「小駄良アイランド」「小駄良物産展プロジェクト」などの活動をIターン青年と地元育ちの50-60代が一緒に作っていますが、どれも素敵なデザインセンスが光っています。


「これからの地域はデザイナーが鍵になる」という参加者の感想から、しばしデザイン論で盛り上がり、さらには「行政主導の地域づくりから意識転換するには…」という参加者の悩み吐露から、立場の異なる参加者からさまざまな意見が出たり、話題提供者そっちのけで盛り上がる場面も(^^;)。


現在、郡上市は全国的にも「住んでみたい都市」上位に入る人気のまちだけあって、面白い若者たちがどんどん集まって新しいプロジェクトを始めています。吉住さんも隊員卒業後、郡上市に住み続けて「HUB GUJO」というIターン青年5人の事業体を立ち上げる準備も始めているそうです。地方に新しい風が吹き込み始めているリアルな動きを感じることができました。


記  山村づくり講座教員/東海サポ人ネット幹事 嵯峨創平