2012年4月25日水曜日

ウッドプロジェクトへつながる国内研修

少し前のことになってしまいますが、4/16-4/17の2日間、
クリエーター科2年生+3人のエンジニア科2年生で国内研修に行ってきました。
今回の研修は、今年から始動するウッドプロジェクトにもつながる内容として、
長野県 安曇野にて持続可能な循環型ライフスタイルを実践する
ゲストハウス「シャンティクティ」に泊まりながら、その仕組みやノウハウを学び/体験することをメインとしています。

��**
ウッドプロジェクトとは、森と木に関わるさまざまな講座群を持つ森林文化アカデミーの特色を存分に生かし、
演習林を舞台に森林文化野外博物館を企画していこうという実践的な長期プロジェクトです。
今年のクリエーター科2年生はそのスタートとして長期的な総合計画を立てるところから始まります。


さて、国内研修初日、朝8時にアカデミーを出発し、バスに揺られてお昼ごろ安曇野に到着しました。

IMG_8751.JPG

午後から早速、シャンティクティ代表の臼井健二さんからエコでロハスな授業が始まりました。

IMG_8674.JPG

”もっともっと と便利さを追求するMoreMore教から、Enough、足るを知る足る足る教へ!”
”世界中の人々が日本人と同じ生活をすると地球は2.5個必要です。アメリカ人の生活では5個必要です。
 でも地球は一つしかありません。それではどういう暮らしをするべきなのでしょう”
と臼井さんの軽快で愉快な語りからスタートした授業では、
パーマカルチャーガーデンやコンポストトイレ、アースオーブン、電気のいらない冷蔵庫、ぬかくど、籾殻ボイラーなどなど
さまざまな循環型の仕組みを紹介していただき、とても刺激ある内容でした。

IMG_8685.JPG

翌朝には、実際にぬかくどでご飯を炊き、とってきた野草などを使ってオリジナルおにぎりを各自作りました。

IMG_8777.JPG
IMG_8787.JPG
IMG_8789.JPG

2日目は、おにぎりをつくりランチの蓄えができたら、
国営アルプスあづみの公園へ行き、ゾーニング管理された森林を見て回り、
国土交通省の方や実際管理をされているスタッフの方に、その公園の成り立ちから運営・管理について説明をしていただきました。

IMG_8822.JPG

また、旧国鉄篠ノ井線の沿線に植えられた3万本もの人口ケヤキ林にも行きました。
実際に廃線敷を歩き、原島先生の講義も交えながら、そのケヤキ林の歴史や現状を学びました。

IMG_8838.JPG

どちらも内容の深いものでしたが、残念だったのは、まだ若葉が出ていないことです。
初々しい若葉をたくさん身につけた木々だったら、もっと気持ちよかったなぁと思います。

さて、盛りだくさんの研修を受けて、学生たちがどんなウッドプロジェクトを目指していくのか、
とても楽しみになってきました。