定員15組のところになんと80組230名もの応募がありました。
ありがとうございます。抽選ではずれてしまった方、本当にごめんなさい。
なんとか別の日程で組もうと思いますのでしばらくおまちくださいね。
当日は、ぽかぽかいいお天気。
みなで挨拶したあとは、いざ沢へ!
裸足で沢歩きしたり
途中で草花で遊んだり、
赤ちゃんカエルと遊んだり、
へんてこイモムシ見つけたり。。。
アカデミーの森の中をしばらくいくと、山の神様に到着。
神様に「お邪魔します」をしてから今日の拠点となる
山の小さな小屋「四寸傘」に到着。
実はこの小屋、アカデミーの学生さんが1年生の時にみんなで
力を合わせてゼロからつくった小屋なんです。
思い思いの場所でお弁当食べたあとは
自由時間。
穴の中に埋まってみたり、
はしりまわったり、
木の上から飛び降りたり、
木登りしたり、
ループやハンモックでゆらゆらしたり。。。
それはそれは素敵な一日でした。
自然体験活動指導者・インタープリター養成コース
講師 萩原ナバ裕作