今年も赤い妖精を発見!
かわいい姿なのでついつい触ってみたくなりますが、
実はコレ、以前もご紹介した触れると危険なキノコ
カエンタケです。
意外に身近なところにも出てきているので
野外で活動をされる方、特になんでも触ったり、口に入れたり
する子供たちと一緒に外に出られる方、ご注意ください。
詳しくは、手前味噌になりますが、ナバが数年前に作った
カエンタケの注意告知チラシのPDFデータを
以下サイトにアップしてあるのでご確認を。
→「さわっちゃダメ! カエンタケちらし」
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kurashi-chiikidukuri/syoku-anzen-anshin/shoku-chudoku/kinoko.html
危険なキノコも、つきあい方さえしっかりと知っていれば
安心ですし、自然界では欠かせぬ役割を持った
私たちの大切な仲間でもあります。
それに、鑑賞するにはなかなかカワいいキノコなんですよ。
自然体験活動指導者。インタープリター養成コース
なんちゃってせんせい
萩原ナバ裕作