ユネスコ無形文化遺産に登録され、注目が集まる美濃和紙。今回はその生産地である
 「牧谷八郷」にスポットをあて、蕨生「和紙の里会館」から神洞「ホタルの里公園」
 まで約3キロの里道を歩きながら、和紙の生産文化と牧谷街道の歴史を訪ねます。
 講師:古田寛司さん 美濃紙案内人
 日時:2015年12月5日(土)9:30~12:00
 集合:美濃和紙の里会館
 参加費:500円(保険料込み) 蕨生地区の方は無料
 定員:15名
 持ち物:歩きやすい靴、水筒、雨具
申込み:以下の予約フォームからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/788ca820378596
 問合せ:ws@timberlife.jp (一般社団法人インク 事務局 近松慶孝)

