ガイダンスは2年間の講座の流れに始まり、各授業の説明、1年間の予定を説明しました。
今年度、木造建築講座に入ることを決めたのはおそらく4名。5月から正式に分属です。
早速、授業の合間に、木造建築のメインプロジェクト自力建設の手伝いに入ってもらいました。
新しい作業着とつるはし片手に、2年生が進行中の10期自力建設「あらかしのだんだん」の電気配管の埋め込みです。
二年生は、建具の製作や壁の造作など、仕上げ関係の追い込みです。
��月20日の竣工式に向けて、がんばれ。
奥に見える屋根が、「あらかしのだんだん」です。