はじめに岐阜県森林研究所広葉樹試験林の説明と本日の作業の目的や注意点など聞きました。
スギヒノキ人工林に比べると、いろいろな要素、条件が重なるため、選木が難しかったようです。
間伐木が決まり、安全に伐倒するための準備をします。
今回は木が細いので手ノコにより、ロープで人力牽引する方法を取りました。
伐倒後は、玉切りし、株にかけて横置きしました。
この授業では、地拵え、植林から下刈り、枝打ち等造林作業を中心に基本的な林業技術の取得を目指してゆきます。
スギヒノキ人工林の間伐については、保育間伐までを対象としています。
By 原島