今 さ ら 人 に は 聞 け な い「建築利用に向けた『ぎふの木』の流れ」~ 樹 か ら 木 そ し て 嬉 へ ~
を実施致しました。
森林のこと、製材や乾燥こと、木造建築の構造のことなどを学びました。岐阜県の森林をよくするために、参加者全員で岐阜県産材の現状の課題点を抽出して、解決策を提案しました。
森林専門の横井先生、製材・乾燥専門の富田先生、木質構造専門の小原が、それぞれ話題提供して、パネルディスカッションをしました。
グループディスカッションも行いました。
参加人数は少なめでしたが、有意義な研修となりました。