残席わずか!お申し込みまだの方はお早めに!(先着順)
来月開催インタープリター研修会のお知らせです。
東海IP+豊田市自然観察の森+森林文化アカデミー研修会
*****************************************************
〜「 聴ける」インタープリターになる!〜
******************************
インタプリターには、「伝える」力が大切だと言われています。でも自分が「しゃべる」ことばかり考え過ぎて、
また、外来種と命の教育、
そんな時、インタープリターが「しゃべる」よりも「聴く」方が、
後半は、参加者から各自の現場で困ったことや難しかったテー マを出しあい、再体験したり考察したりして学びあうケーススタディをしていきま

日 時:2015年2月14日(土)~15日(日) 1泊2日
場 所:豊田市自然観察の森 <愛知県豊田市東山町4-1206-1>
ゲスト講師:伊勢達郎氏(自然スクールTOEC代表)
対 象:インタープリター及び興味がある方(
参加費:15,000円(プログラム代、夕食、朝食、昼食含む)
宿泊は寝袋持参の雑魚寝(寝袋レンタルあり)
定 員:先着順で20名まで(最低催行人数10人)
締 切:2015年1月31日(土)
共 催:東海インタープリテーションネットワーク(東海IP)
豊田市自然観察の森
岐阜県立森林文化アカデミー
<研修会スケジュール(予定)>
●1日目 10:30 受付開始
11:00 森を歩く
12:00 昼食(弁当を持参願います)
13:00 コミュニケーションワーク
19:00 交流会 (22:00 消灯予定)
●2日目 06:30 朝食準備
07:00 朝食
09:00 コミュニケーションワーク2
12:00 昼食(弁当を手配します)
13:00 ケーススタディ

<持ち物>
1日目の弁当、マイカップ、箸、筆記用具、銀マット(
<ゲスト講師プロフィール>伊勢達郎(いせ たつろう)
学生時代よりカウンセリング・キャ ンプを学び、(財)青少年野外活動 総合センター指導部を経て、85年 「自然スクールTOEC」を設立。個人やグループのカウンセリング及び、沖縄無人島キャンプなど、たくさんのフリーキャンプ(
<申込み>
「第7回東海IP研修会参加希望」と書いて、①氏名(ふりがな)
申込み先:
〒471-0014愛知県豊田市東山町4-1206-1 豊田市自然観察の森 猪俣 寛 宛
メールアドレス:inomata-h@wbsj.orgファックス:0565-881311
問い合せ:0565-88-1310(担当:猪俣)